BSAIV オークランド工科大学 | BSA Business Studies Abroad 立命館大学経営学部 海外派遣・留学プログラム

オークランド工科大学

BSAIV オークランド工科大学

立命館大学 経営学部国際経営学科

洋楽をきっかけに海外に興味を持ち、高校時代にイギリスでの語学研修に参加。ホームステイ先の5歳児にモノポリーの説明をされたが全く分からず悔しい経験をする。この悔しさを晴らすため、大学では長期留学に挑戦することを決心する。大学で経営学について学びを深めるうちに、国内外の消費者のインサイトの違いに興味を持ち、海外で経営学を学ぶことが出来るBSAIVでニュージーランドのオークランド工科大学へ留学する。

自分とたくさん向き合い、成長した海外留学

 私は、高校生の時に参加した語学研修の経験から、大学では長期留学をすることを決意していました。そのため大学入学後は、TOEIC®テストやIELTSなど留学に必要な英語力の向上や必要な単位数の取得に努めました。大学での学びを深めていくうちに、経営学についても学びを進めていきたいと考え、留学先で経営学を学べるBSAのプログラムを利用し留学したいと思いました。
ニュージーランドを選んだのは、英語圏であったことと自然が豊かで住みやすそうな点に魅力を感じたからです。

 派遣が決まってから始まった留学準備はすごく大変でした。コロナ後、ニュージーランドが留学生を受け入れるのは初めてで、立命館大学からも派遣するのは2017年ぶりという事で、なかなかうまく進まないことも多くありました。1年間で申し込んだ留学申請が半年間で受理されたり、学生ビザは半年ずつしか取得することができなかったりと渡航する前からたくさんのトラブルが起きました。うまく進まない渡航準備にイライラし、落ち込んだ時もありましたが、ずっと待ち望んできたこの留学を嫌な気持ちでスタートしたくないと思い、気持ちを切り替えました。

 現地では、国際寮に入寮し、4人のルームメイトと生活していました。到着した次の日から、サイクロンが直撃するという事ですぐにスーパーに買い出しに行ったことを覚えています。ルームメイトと初めて会った時は緊張していましたが、みんなフレンドリーで一安心しました。家族以外の人と住むという初めての経験で不安はありましたが、たくさん楽しい時間を共有することができ、寮での生活を選んでよかったと思っています。

 オークランド工科大学は、世界中から多くの留学生が集まっており、授業ではクラスメイトと意見を交換したり、グループワークをしたりする時間が毎週あります。ただ授業に参加して講義を聴くだけではなく、各々が自分の意見を求められ、グループワークやプレゼンテーションを行うなど、学生の積極性が求められていました。常に自分はどう思っているのかを考える必要があるため、思考力が高まったと感じています。
 この留学期間中は人生で最も自分と向き合った期間でした。自分が帰国した時どうなっていたいのか、何を経験し、吸収したいのか、どんな将来を歩んでいきたいのか、たくさん考えて悩みました。何が正解で何が間違っているのかわからない中で、1つ心にとめていた言葉があります。“Everything happens for a reason.”起きる物事すべてに意味があるということです。成功も失敗もすべてに意味があり、そこから学び、成長することができます。この留学を通して経験したこと、感じたことは私の宝物であり、これからも忘れることなく、私の人生に影響を与え続けるでしょう。

オークランド工科大学の詳細はこちらVIEW MOREVIEW MORE

私の留学日程表

2021年4月  経営学部国際経営学科へ入学
2021年8月  語学習得センター開催IELTS Writing添削講座を受講
2022年2月  語学習得センター開催IELTSテスト対策講座を受講
2022年4月  BSAIVプログラムへの参加準備を始める
2022年5月  オークランド工科大学へ留学の面接選考
2022年11月  ビザ取得等の渡航準備
2023年2月  ニュージーランド・オークランド工科大学へ出発
2023年11月  日本へ帰国。経営学の専門知識を持ったジェネラリストになるため勉学に励む。
           

留学中の生活調査 私の一週間

午前 午後
月曜日
  • Economics and International Business (Lecture)
  • Sustainability Leadership
  • 自習
火曜日
  • Consumer Behavior
    -
  • 自習
水曜日
  • 買い物
    -
  • 自習
木曜日
    -
  • Ethics, Responsibility and Sustainability
  • 自習
金曜日
    -
  • Economics and International Business (Workshop)
  • 交流会
週末
  • 掃除
  • 買い物
  • 自習